224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-07 12月07日-03号

しかしながら、県は令和3年6月に公立夜間中学設置について市町村立によるものとし、国庫補助活用や県費による設置費用の一部支援及び教職員配置等に係る人的支援を行うとの方針を示しました。すなわち県立ではつくらないということを示したわけであります。 県内各市、とりわけ中核市の状況を見てみますと、自主夜間中学もある福島市は令和6年をめどに市立夜間中学を開校する方針を決定をいたしました。

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

人的支援は、地域づくり課職員を中心に地域活動支援を行っています。湊地区には集落支援員大戸地区には地域おこし協力隊配置して進めていきます。財政支援については、一括交付金を検討してきましたが、課題が見えてきたことで地域づくりビジョン推進交付金を見通していますと協議経過が答弁されました。自治基本条例に基づくまちづくりについて、今後どのように進めていくのか伺います。 

平田村議会 2022-03-08 03月08日-02号

指定管理者制度に移行するメリットとしましては、独自のイベントによって集客して、入場料販売収入で利益を上げて、それを原資として、最終的には独立採算の下で経営することができて、村からの財政的、人的支援からの自立も考えられるということでございます。村としては、それを目指しているところでございまして、あしかがフラワーパークですとか、ひたち海浜公園のような公園を目指してはいけないんでしょうかね。

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

今後におきましては、有事の際は、必要に応じた人的支援や、保健師など専門職でなければ担えない業務と他の職員でも担える業務を選別いたしまして、職種の垣根を越えた横断的な機能的な応援体制や優先すべき業務について、選択と集中により効率化、カイゼンを図り、適時適切に保健所体制機能強化に努め、保健所設置市としての意義と責任を自覚し、新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいります。 

会津若松市議会 2021-06-14 06月14日-一般質問-02号

そうした組織体制の確立に向けた支援の一つとして、集落支援員配置等人的支援を位置づけているところであり、湊地区を例に取れば、平成27年の組織立ち上げから活動の進捗に合わせて体制の充実を図ってきた経過にあり、令和元年度からは事務局体制の一層の強化を図るため、集落支援員配置し、機能的な運営を進めてきたところであります。

相馬市議会 2021-03-04 03月04日-02号

なお、東北市長会以外からも、防災応援協定締結都市である大野市、裾野市、稲城市、西条市、総社市のほか21の各自治体から人的支援協力申出のメールをいただいておりますので、その際は協力をお願いしてまいりたいと考えております。 ○議長菊地清次君) 建設部長。 ◎建設部長柏宏樹君) そうま市民会代表根岸利宗議員災害危険区域の買取りについての質問にお答えいたします。 

いわき市議会 2020-12-07 12月07日-02号

新谷先生も日々の新聞等に書いてあったように、医療センター全体でいろんな情報を入手しながら対応してきているということでありますので、すごく安心しているところではありますけれども、万が一医療危機に陥った場合においては、市のほうから人的支援も含めて、そういった危機的な状況になることも想定しながら支援体制を今からでも考えていただきたいと思っております。 

白河市議会 2020-09-17 09月17日-04号

人的支援とは、教員の加配、学習指導員配置授業準備児童生徒健康管理等に係る業務を担うスクールサポートスタッフ配置児童生徒の心のケアのためのスクールカウンセラー配置を行うものです。物的支援としては、各学校感染症対策のために消毒液や非接触体温計等を購入する経費支援ICT端末活用した家庭学習のための環境整備を行うものです。 ○菅原修一議長 深谷弘議員

福島市議会 2020-09-15 令和2年9月15日決算特別委員会文教福祉分科会−09月15日-01号

小野京子 委員  学校のほうに行きますと、そういう人的支援が今のこういうコロナになってからも非常に大変になるということがあるので、要望のほうはぜひよろしくお願いしたいと思います。  137ページの学習向上サポート事業費、これも学習支援員が13名ということで、課題の多い中学校とか成果が上がっている中学校へと書かれているのですけれども、この選び方はどのようにして決められるのですか。

須賀川市議会 2020-09-08 令和 2年  9月 定例会-09月08日-03号

特に感染対策をする上で、学校への物的、人的支援は欠かすことができません。消毒などについては、人的支援がなされていると答弁いただきましたので、物的支援策として再質問をいたします。  学校再開に伴う感染症対策学習保障等に関わる支援事業である学校保健特別対策事業費の概要と主な活用について伺います。 ◎教育部長高橋勇治) ただいまの御質問にお答えいたします。